忍者ブログ
適当に更新してます。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタ見つけたんで。。。

鬼鐘楼CH~鬼八門~B~鎌首〆後
鎌首後、相手はうつ伏せダウンになっており皿砕きが確定するっぽい。
※ネッパ以外は右アッパーが確定?後転とその場起きを浮かす。

自分が壁を背負っていて、なおかつ相手との距離も近い時に、輪廻をガードされても近すぎて確定反撃が入らないか入れにくく、輪廻~RPでステージ中央へ飛んで行き壁際から脱出できる。


壁でヘブンズ後

■その場起き・・・RP(しゃがみRPダッシュ)~鬼八~B~ヘブンズ~ループ
☆デカキャラやチビキャラにはしゃがみRPのが安定する?
■寝っぱ・・・・・・・皿砕き~ループ
■後転or前転・・・鬼八~B~ヘブンズ~ループ(鬼鐘楼も普通にヒットする)
■起き蹴り(中下段共に)・・鬼鐘楼CH~鬼八~B~ヘブンズ~ループ

問題の横転ですが自分がRPを振って
・横転からの起き蹴り(中段・下段共に)を鬼鐘楼CH確認。
・横転からの後転や前転は直接鬼八でバウンドですね。
・横転からのその場はRPで拾いなおし出来ました。(横転の方向によるのかな?)

のように横転後の起き上がりも上記が適用するっぽい?ので横転後の起き上がりに何か技を合わせる感じか。

読み合いとしてはこの四択になりそう。リスクとしてはRPとドンピシャで下段起き蹴りを出されるとコンボ喰らいます。(鬼鐘楼を出せばCHなんで数回鬼鐘楼を見せる必要あるかも)
 

PR
今日津田沼までいってきました~

そしたらサイゼにアッシュがいました!!!!
あれはやばかった!会計の時にわらいそうだった!笑

鉄拳1クレ50円なんで安いですね!しかもみんな上手い!
全然勝てなかったけどなんか得た気がする。
とりあえずはコマテクからだと思いました。。。

帰ってきてガリダムやりにいってみましたが補正高い人が!
一対二で普通に勝ってました。
確かに上手いとは思いますが空気をよんで欲しいとこ。

アニキとわかれたあとダイドーの前通ったら補正高い人が買ってました!
ダイドーがしょぼいくなるわけだ。
空コン
 最風始動  

最風→最風→膝→ロップ→B→右踵

最風→最風→LP→ロップ→B→右踵

最風→最風→獅子→B→奈落

最風→最風→獅子→B→カンラン二発→最風

最風→最風→ロップ→B→カンラン二発→鬼蹴り

最風→膝→膝→ロップ→B→右踵

最風→4RPRK→獅子→B→奈落

最風~最風~膝~六腑~B~4LKLPもしくはカンラン2発~D最風

最風~最風~LP~LP~膝~六腑~B~右踵

最風~最風~獅子~B~カンラン出し切り~D最風

最風~最風~六腑~B~4LKLP~D六腑各種


ダブアパ、キエン始動

カンラン~D六腑~右踵


捌き後

カンラン~六腑


壁コン

膝パンツ、

4LK,LP~3RP

B後は踏みつけと連震で二択。


奈落後

寝っぱ→踏み

横転受け身→2択

後転→ダッシュ3LPRK

最速起き蹴り→ダッシュキエンカウンターヒット

横転は相手が右横転だと左踵と奈落で2択掛けれるけど左だとどちらも当たらないので腿砕きと右踵で。

後転は相手の後転終り際にに丁度重ねる様にする。
当たらないのはダッシュが足りないと思われる。
4RPRKは相手の後転中に当てると空中ヒットで獅子切りでバウンド。

起き蹴りは奈落当てた後に最速でダッシュしてキエン打ったらカウンター。

あともし相手がダウン状態から2RKの牽制キック(寝てる状態からチョンと蹴る)打ってきたらガードして確反で魔神入る。
牽制キックはスカっても立ち判定なので風神入る。
伸ばし風だと入れやすい。

奈落後の起き攻めはコンボをダッシュ最風で締めた後でも同じ状況が作り出せる。総ヒット数が6~7ぐらい?
ちょっとバナナ使っててよくわからんのでまとめときたいと思います!

  上段
   
      烈拳・・・一段どめで+1。二段止めで-1

    ソクシツ・・・一段どめ?。二段止め-14。
           最風とどけば入るのか!要ヒット確認。

      最風・・・ガードで+5。とりあえずガードさせれば大丈夫か。
           今回硬直増えてるらしいんで最低ガードさせたい。

  中段

    鬼蹴り・・・ガードで-12~13。拡販届くキャラには危ない。
          多分両横にペラペラ。BD読みにかな。
          逆に拡販打たない人には出し放題。

    キエン・・・ガードで-12。ヒットで+5。
          多分両横に強い。横移動読みに。
          拡販痛いからほどほどに。打ってこない奴には
          出し放題。

      膝・・・ガードで-7。ヒットで+9。
          2発目はガードで-11。ヒットで+5
          ヒット確認できるらしいんでヒット確認しながら
          使えばそこそこ使える?
 
    踵切り・・・ガードで-9。ヒットで+3。
          2発目はガードで-15。ヒットで相手しゃがみの-3

魔神連震殴打・・ガードで-2。ヒットで+2
          両横にそれなりに強い?
          ただみんな使ってないんで微妙なのかも。

    烈火脚・・・ガードで-9。ヒットで壁強。
           壁際、下段読みに。

      左踵・・・ガードで0。こっからの攻めを考えたいところ。

      右踵・・・ガードで+2。こっからの攻めを考えたいところ。

     怨月旋・・・ガードで-9。発21。
            ホーミング技。あんまり使われてない。

     踵落とし・・ガードで-3。ヒットで+8
            2発めはヒットで-3

    スラッシュ・・ガードで+17。ゼロ距離でだしたい。

  下段
     
     腿砕き・・・ガードで-12。ヒットで+2?

     地背脚・・・ガードで-14。ヒットで0

     生ロー・・・ガード-13。ヒットで-2

     奈落・・・ ガードされなきゃ大丈夫。
           勝負どころで。あとガードされても強気で!

    確反
    
   立ち
    10F 烈拳。
    11F ソクシツ
    12F 絶影
    13F 踵切り 最風
    14F~ 最風 キエン

   しゃがみ
    10F しゃがぱん
    11F 踵落とし
    13F ダブアパ
    16F 魔人 
最近の事を適当に書いときます!

最近良くサイゼリヤに行くようになってしまったやっぱり安いです!なんか毎週いってるな~
なんで今度の土曜も行くか!(笑)

鉄拳
カズヤ使ってますが技のミスが多い!多分ミスを無くせば師範代位はいけそうです!今はコマテクをつけるのが一番大事っぽいです。あとコンボも調べないと。
とりあえずキャラ対策の前に自キャラをよく調べないとな~

ガリダム
もうシーブック一本になりそうだ!後使うならストフリとキュベレイ(白、赤)かな。キュベレイは乗ってる奴が・・。コンクリート使えれば一番いいんですが。
ふと思ったがシンやめたらアニキの使うキャラエクシアしかいないのか! 
これはドモンを両方使ってもらうしかないな!
親方はナポリタンしかいないが。

PS3
フレッツ加入で20000円で買えるのか!これは買いかもしれないです。
加入しなかったら来月の給料入ったら買おう。


今度服買いに原宿まで行く予定です!最近は毎月いってるな~。やっぱ月に一回は行きたいです!その前に髪切ろうかな(笑)
あと行くならいつ頃にしようか?
やっぱ来週か再来週くらいかな?

バイト
青果に移ってから次元になってます(笑)
仕事がよくわからない!
特に見切りが・・。自分の感覚で下げていいとはいえこんなに次元なのは君麻呂いらいぜよ!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/27 アニキ]
[01/04 めたぼ]
[01/03 アニキ]
[01/03 めたぼ]
[01/03 アニキ]
最新記事
(12/07)
(12/07)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
camel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター