忍者ブログ
適当に更新してます。
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき本屋行って雑誌立ち読みしてたら、ららぽの?かっこいいと思った店員さんっぽい
人がスナップで載ってました!どーりでかっこいいわけだ!

今日はガリダムが解禁らしいので行ってみました~ 
ガリダムDXとFルートが解禁でした!DXは自分で使ってないですが
結構強そうな感じでした!デスティニーとおんなじ位になりそうな気がします。

あと、一人で乱入してくるのはやめて欲しいです。やる気が非常にうせるし
勝っても負けてもつまんないです。自分の勝手ですが。

あ~鉄拳がなんか最近はやりたいです!でもガリダムもやりたいかな!
なんか最近書くことないな~。どっかにでかけたい・・・。

PR
BBSに詳しくのっていたので。

花朗のローハイ(逆ローハイ)対策としてはまずローがヒットしたら必ず立ちガードすること。ノーマルヒットなら次のハイはガードできる。ただし、しゃがもうとするとハイもヒットする。ハイがヒットすると大幅に不利(確定はなし)になって、その後ほぼ立ちorしゃがみガードするしかなくなる。

立ち状態またはレフトフラミンゴからのローハイの(ローを喰らって)ハイをガードしたら花朗はライトフラミンゴになる。基本的な選択肢は、
①ライトヒール
②逆ローハイ
③フラスイープ
が多いと思う。
ここで一番オススメなのは、自分から見て右横移動→しゃがみガード。①と③はスカorしゃがみガードになって浮かせることができる。落ち着いていれば難しくはない。
②は一点読みしたときだけ捌く。ただし、リスクが高いのでここぞという時だけにする。喰らったら焦らずハイを立ちガードする。ダメージ効率は良いので焦らないこと。

次に②の逆ローハイの(ローを喰らって)ハイをガードしたら花朗はレフトフラミンゴになる。基本的な選択肢は、
④フラキックコンボ1発→レフトフラミンゴ
⑤フラキックコンボ1発→右掛け蹴り→ライトフラミンゴ
⑥レフトヒール
⑦ローハイ
⑧フラスイープ
が多いと思う。
ここで横移動はレフトヒールがヒットするためオススメできない。
ここで一番オススメなのは、立ちガード→花朗が何かの技を出すモーションが見えたらしゃがみガード。フラスイープを見たら、ではなく何か技を出したということを判断するだけで良い。フラスイープを見てからしゃがめればもっと良いが。
こうすると④⑤⑥はしゃがもうとしても間に合わないため立ちガードとなり、⑧はしゃがみガードが間に合って浮かせることができる。(ファジーガード)

ここで大事なのが④⑤のフラキックコンボ1発目(右掛け蹴りまでガードしたら駄目)をガードした後。ここは即しゃがぱんを打つのがオススメ。ほぼ連携を止められる。キックコンボ出し切りは喰らうが花朗側としたら連携が終わるし、ガードされたらスプフクアッパーが入るため出したくない。毎回出してくるとかにならなければ気にしない方が良い。ちなみにリターンを求めるなら右掛け蹴り派生には負けるがしゃがぱんの代わりにライニーが良い。スプフクはフラスイープに潜られるためオススメしない。しゃがぱん、ライニーどちらにしてもフラキックコンボ1発目をガードしたら即出すのがポイント。
⑦は先程と同様に一点読みしたときだけ捌く。ライトフラミンゴよりはリスクが低いのでもし捌きを狙うならこちらがオススメ。
⑦を喰らったら最初に戻る。

※ローハイのハイを喰らってしまった場合も前述のファジーガードがオススメ。

以上がフラミンゴ連携の基本的な対処だと思います。もちろん完全な対処は存在しません。相手も横移動にスカイボルトを出してきたり、ファジーガードに対してスイッチプラズマブレードを出してきたり工夫してくるでしょう。でも裏の選択肢はリターンが低かったり、リスクが高かったりするもの。まず基本連携を封じるのが大事だと思います。

今日は雨でバイトいくのが非常にだるかったです。しかも結構雨強かったし   

でも、こんな雨の中みんな広告の品を1~2品買いに来るなんて頑張るな~と思いました。
ただ98円のものに万札出されたときはちょっとイラっと・・。くずしたかったんでしょうけどね

今日は仕事も特にやることが無くレイザー20ケース並べた位かな!
忙しいのも嫌だけど暇なのもちょっと困りますね。やること無くて・・。



そろそろ髪きらないとな~。伸びすぎました ばっさり切りたい気分です!
 

 

タイトルがもうネタ切れになってきました   
そろそろまともなタイトルにしよう

鉄拳6の家庭版が10月発売?っぽいですね!

TOVの移植版もそんなもんだろうなぁ。

やっぱPS3買おうかな!笑 

でも鉄拳はXBOXで買いたいです。なんとなくですが。

あ~でも服も買いたいな~。ジャケット買ってから買ってないや。

また去年と同じかっこになってしまう・・。買うならTシャツと無地のカットソーが欲しいです!

やっぱ無地のカットソーは着まわせるから何枚あってもいいと思います!

あと、チノパンも買いたいです。チノパンあると結構こーでぃねーとの幅が増えると

今さら気づきました!今年はアース系の色に挑戦してみたいです。


 

今日デビルに負けたので対策を立ててみようとおもいました。
自分が下手なので合ってるのかは謎ですが・・。

・閃光烈拳1,2発止め 発10F 
    
    ガードしたらお互いほぼ5分。ヒットで相手大幅有利。ヒット時はガード。
   ガード後に鬼八打ってくる相手には横移動。最風、奈落はBDしゃがみか。
   この辺は読み合いになるのかな。固まってると相手のターンなので時々暴れるべき?

・鬼八門 発13F 
   
    一発止めはガードでデビル微不利のヒットで大幅有利なのでヒット時はガード。
   横に弱いので連発されたら横移動かRPでカウンターを狙えるな。投げも
   よく仕込んでくるので投げぬけも。
   ただ、出し切りもあるのでこの辺は読み合いか。出し切りはこっちしゃがみで
   相手有利なのであまり暴れないほうがよさそう。

・踵切り 発13F 

    1発目はガードでデビルが大幅に不利に。出し切りは確反。2発目があるから
   クセをみての読み合いか。でもこっちが有利に攻めれるな。
   今回は1発目があたったら2発目はスカんなくなったみたい。

・踵落とし 発11F

    こっちは1発止めでデビル微不利なので、迂闊に手をだすとスカされて
   最風をもらうので注意。出し切りに確反。

・鬼鐘楼 発16F
    
    ガードでデビル大幅不利か。デビルが有利な状況で仕込まれたらめんどくさそう。
   壁際で奈落と二択におおい?

・荒魂打ち 発20F

    今日使われ無かったけど強いらしい。ガードでデビル不利のヒットでこっち
   しゃがみのデビル大幅有利。ヒットしたら二択が強そう。

・胴抜き 発15F
 
    ガードで壁際ならワンツーが入るが距離が離れるので多分仕切り直しに。
   横に弱い気がする。

・皿砕き 発18F

    ヒットでデビル微不利なので削りに使われるみたい。
   ヒットしたらこっちが手をだすなら横移動、BDが多そう。

・奈落落とし 発16F

    ヒットしたらこっちしゃがみのデビルが微有利。くらったらしゃがパン
   かガードかな。

煉獄出し切り→飛んでライダーキックも若干使えるみたい。あと輪廻も
結構上段かわしそうなんで強そう。

確反・・・踵出し切り-14~15
     皿砕き   -14
     追いつき  -12

とりあえずこんなもんで。書いててよくわかんなくなってきました。笑
そのうち修正したいと思います。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/27 アニキ]
[01/04 めたぼ]
[01/03 アニキ]
[01/03 めたぼ]
[01/03 アニキ]
最新記事
(12/07)
(12/07)
(07/09)
(07/09)
(07/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
camel
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター